受付時間
葬儀24時間受付
店舗10:00~17:00
アクセス
東久留米駅徒歩7分 
駐車場あり

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-24-7766
042-477-7733

「真実」は絵手紙の中に・・

あるご葬儀で、葬儀スタッフがご家族に「好物は?」と聞くと、特に好き嫌いはなかった、との返事。 

ところが、思い出コーナー用の展示物としてお預かりした故人様の絵手紙を確認してみると

「たい焼きの絵手紙」を発見。絵手紙には・・

見出し

絵手紙には、

 

年金の支給日だから

今日はたい焼きの日

私の大好物♡

 

と書いてありました。

 

それをご家族にお伝えすると

「そういえば、たい焼き好きだったよね!」

「一緒に買ったことある!」

となりました。

 何気ない日常の風景すぎて、好物が何だったのか思い出せないこと、意外と多いんです。

  

葬儀では、自宅近くの商店街のたい焼きをご用意。

祭壇にお供えしたほか、式前にご親族には控室で召し上がっていただき、お棺にも添えてあげました。

 

ご家族は

「好物をお棺に入れてあげられて良かった」

「母と一緒に食べた たい焼き、最高においしかったです」

と、とても喜んでいました。

 

 

つい先日の話。

故人様の好物がわからない、という状況で、思い出コーナー用にお預かりした絵手紙のアルバムをチェックしていると、「人形焼きの絵手紙」を発見。そこには私の大好物、と書いてありました。

 時間はすでに1930分。明日は葬儀本番(一日葬)です。

ネットで検索すると、車で1時間ほどのショッピングモールで買えることが判明。

閉店は21時なので間に合いそうです。在庫を店に確認して、スタッフが買いに行きました。

 

 

いずれの場合も、

好物はわからない、で諦めていたら。

故人様の「サイン」に葬儀スタッフが気付かずにいたら。

 

ご家族に

故人様の好物をお棺に入れてあげた、好物をみんなで(故人様も一緒に)食べた、という思い出は作れませんでした。

 

大切な人の死は心を凍えさせます。

思い出は心を温めてくれます。

 

葬儀社はどこも同じではありません。

支払う料金が同じでも、葬儀社によって「何をしてもらえるか」は違うのです。

 

祭壇を飾って進行しておしまいの葬儀社もあれば

故人様と過ごす最後の時間を、温かな思い出に変えてくれる葬儀社もある。

 

私だったら、後者の葬儀社に葬儀をお願いしたいですね。

 毎日新聞 生活の窓口 葬儀相談員 松瀬教一

お気軽にお問合せ・ご相談ください

24時間365日  受付

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-24-7766
受付時間
葬儀相談24時間受付
店舗10:00~17:00

毎日新聞 笑顔のお葬式 認定店

笑顔のお葬式は新聞社が選んだ安心な葬儀社の目印です

安心して依頼できる
ご期待以上・お見積以内の葬儀社として市内で唯一の認定です。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-24-7766

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/2/11
偲ぶネットが追加されました